2023年10月18日インストラクター交流・研修会『雪の丘』を開催しました。
3色パステルアートでは月に1度、インストラクターとしてのステップアップと、活動の情報交換のための交流会&研修会を開いています。今月もオンライン開催で全国のインストラクターとつながることができました。
交流会報告
オンライン開催ではzoomの機能“ブレイクアウトルーム”を使用して、参加者を4~5人のグループに分け、まずは交流タイム。自己紹介や活動報告、活動するにあたっての困り事などを少人数でシェアしあいます。
11月に3色パステルアートインストラクター有志によるグループ展が開催されるので、今月は参加メンバーに進捗具合を聞くことができました。
みんなで描いて、展示して…ひとつの場を作り上げていく過程を知るのは、聞いているだけでワクワクしますね。
詳細はこちらから↓お近くの方はぜひ足をお運びください。
■会場 古民家ギャラリー可喜庵
東京都町田市能ヶ谷3-6-22(小田急線鶴川駅より徒歩7分)※駐車場ありません
■日程 2023年11月9日(木)〜14日(火)※ただし、初日9日はコンサートのため貸切。
■時間 10時〜17時(入場は16時半まで)※最終日14日日は15時終了
研修内容
今月のテーマは『雪の丘』です。
少し早めに冬の作品の登場です。
2色のパステルを思い思いにのせていき、幻想的な背景を作るところからスタートします。
背景が描けたら絵のタイトルにもなっている『雪の丘』を描き入れます。
真っ白な雪ではなく、雪の中にもうっすら黄や桃色を入れているところがポイントのひとつ。この工程をすることで、よりふんわりと優しい雰囲気に仕上がります。
↑こちらは背景に黄と青を使ったアレンジ版。明るい空に仕上がりました。
↑こちらはバレンタイン用に背景にハートを描いた作品です。木も2本、寄り添い合うように描かれています。
↑こちらは横書きバージョン。月なのか太陽なのか…見る人によっていろんなストーリーが浮かぶ1枚。
いくつかの見本作品を参考にしながら、完成した作品はこちら!
木をいくつも描いて並木にしたり、クリスマスツリーになっていたり、流れ星を入れたり、雪がハートになっていたり…たくさんのアレンジが楽しく、鑑賞会も盛り上がりました。