活動履歴 インストラクター研修会『葉っぱの抽象画』を開催しました 今月のテーマは『葉っぱの抽象画』です。 1枚ずつの葉っぱを3色で組み合わせていくと、新緑と木漏れ日のような、足元を彩る落ち葉のような。想像力を大いに刺激される抽象画ができあがります。...
メディア掲載情報 メディア掲載情報『生活と福祉』2021年2月号表紙 社会福祉法人全国社会福祉協議会より発行の月刊誌『生活と福祉』(2021年2月号)第778号に、代表の浜端望美が3色パステルアートで描いた作品が掲載されています。...
作品集 3色パステルアート3月(春)の作品集 3色パステルアートで3月(春)をテーマに描いた作品集です。 春の訪れやひな祭りをイメージした絵が集まりました。 パステルアートの優しい風合いは春の風景を描くのにぴったりです。 ↑ひな祭りを思わせる和...
開催情報 第73回:2021年3月『インストラクター認定講座@オンライン』受付開始 2021年03月01日(月)・8日(月)12:30~16:00@zoom 『第73回3色パステルアートインストラクター認定講座』 受付を開始いたしました。 講座概要 3本のパステルだけで、はじめてで...
作品集 3色パステルアート2月の作品集 3色パステルアートで2月(冬)をテーマに描いた作品集です。 2月の行事『節分』や『バレンタイン』。真冬のしんと静まり返った夜をテーマにした作品まで。2月だからこそ楽しめるパステルアートが盛りだくさんで...
メディア掲載情報 メディア掲載情報『生活と福祉』2021年1月号表紙 社会福祉法人全国社会福祉協議会より発行の月刊誌『生活と福祉』(2021年1月号)第777号に、代表の浜端望美が3色パステルアートで描いた作品が掲載されています。...
活動履歴 インストラクター研修会『イチゴ』を開催しました 今月のテーマは『雪道』です。 暑さもやわらぎ秋の空気が感じられるようになりました。インストラクターの研修会では季節を先取りした絵をテーマに実施しています。 今回は冬にむけた作品を描きました。...
作品集 3色パステルアート1月の作品集 3色パステルアートで描いた1月の作品集です。 お正月・富士山・雪など冬らしいパステルアートが出揃いました。 特に手作りの年賀状は毎年大好評。3色パステルアートで心のこもった年賀状作りをしてみませんか?...
未分類 インストラクター認定講座<対面講座>休止のお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在対面での講座を休止しております。 状況を鑑みながら2021年春ころの再開を予定しております。再開のご案内を受け取るには、下記『先行受付登録』へご登録ください。...
パステルアートのテクニック パステルアート作品を年賀状にする際のコツと注意点 パステルアートの豊かな色彩は新春のご挨拶にもぴったり。ただし、パステルアートで描いた年賀状をそのままポストに入れるのは危険です。そのままポストに投函すると届いたときに色が落ちているどころか、他の郵便物...
作品集 3色パステルアート12月の作品集 3色パステルアートで12月(冬)をテーマに描いた作品集です。 イベント続きで忙しくなる師走。 クリスマスツリーやクリスマスリース、寒さの中でもあたたかさを感じる雪景色など、冬ならではの作品が集まりまし...
作品集 パステルアートと紙粘土で!クリスマスオーナメントの手順と道具 クリスマスツリーにぴったりのオーナメント。 パステルアートの優しい色合いを生かしながら手作りしましょう。 オーナメント作りに必要な道具 ・ソフトパステル ・綿 ・綿棒 ・紙粘土 ・型抜き ・つまよう...