他のパステルアートの資格を持っていても受講できますか 受講可能です。3色パステルアートは絵画教室ではなくアートセラピーとして活動をしていますので、ぜひ現在の活動にプラスしてお役立てください。 ただし、3色パステルアートと冠したワークショップで、他の技法を指導することはご遠慮ください。 また、3色パステルアートから提供している絵のレシピを使用する場合は、必ず3色パステルアートの名目で開催をお願いいたします。 Facebook Twitter Google+
研修会 インストラクター研修会・右脳で描く『春の丘』を開催しました “ネガ画”とは、描きたいもの(ここでは雲)=ポジを描くのではなく、その周り(ここでは空)=ネガに注目する描き方。いつもと違う物の見方をするこ...
フードバンク 【活動報告】フードバンクとの連携2018年月8月度 3色パステルアートでは、絵のレシピ販売益を全額食品購入にあて、『NPO法人フードバンク狛江』へ食品を寄付しています。 2018年8月度 2...
メディア掲載情報 表紙に3色パステルアートの作品が掲載中です 社会福祉法人全国社会福祉協議会より発行の月刊紙『生活と福祉』(7月号)第724号に、代表の浜端望美が3色パステルアートで描いた作品が掲載され...
メディア掲載情報 メディア掲載情報『生活と福祉』2020年02月号表紙 社会福祉法人全国社会福祉協議会より発行の月刊誌『生活と福祉』(2020年02月号)第767号に、代表の浜端望美が3色パステルアートで描いた作...
パステルアート パステルアートに最適なパステルは?各画材メーカーのパステルをご紹介 パステルを取り扱っているメーカーは多数あります。 その中でも、初心者向けに扱いやすく、パステルアートに最適なパステルを集めました。 色味・使...
参加者さまの声 活動報告)第60回インストラクター認定講座 72歳になって新しいことを学ぶことが、こんなに楽しいと思えた事に大変にうれしく思いました。残り少ない人生を、今日学んだことを活かしていけたら...