2025年2月19日インストラクター交流・研修会『春の丘』を開催しました。

3色パステルアートでは月に1度、インストラクターとしてのステップアップと、活動の情報交換のための交流会&研修会を開いています。今月もオンライン開催で全国のインストラクターとつながることができました。

交流会報告

オンライン開催ではzoomの機能“ブレイクアウトルーム”を使用して、参加者を4~5人のグループに分け、まずは交流タイム。自己紹介や活動報告、活動するにあたっての困り事などを少人数でシェアしあいます。

インストラクターになったばかりの人もいれば、もうベテランの域の人も。中には数年ぶりにインストラクターとしての活動を再開するという人もいました。
誰でも、いつからでも始められる3色パステルアート。経験の多い少ないに関わらず、みんなで情報交換をしたり、応援しあったりする時間となりました。

研修内容

今月のテーマは『春の丘』です。

タイトルに“丘”とつけていますが、ポイントはふわふわの雲。

ネガポジ画という技法を使って、画用紙いっぱいに青空と雲を広げていきます。
ソフトパステルのやさしい質感をそのままに、やさしく心地良さそうな雲を仕上げます。

今回の作品は、雲を描く時に消しゴムの類を使っていません。
消しゴムを使わずに、自然で春らしい雲を描く方法をお伝えしました。

完成作品はこちら。

春が待ち遠しくなる作品が揃いました!

おすすめの記事